自然科学・科学哲学 [科学哲学] 生命の地球外起源説? 地球に生命が存在するのは、実は地球外から生命はやってきたのだという説がある。生命の「地球外起源説」、「パンスペルミア説」と呼ばれている。これは、19世紀の終わりにアレニウスという学者が言い出した話で、それ以来、いろいろな学者がいろいろな兄弟... 2011.03.10 自然科学・科学哲学
自然科学・科学哲学 [科学哲学] 人間原理的宇宙論 ずっと以前から、私はこの原理について考えていた。高校時代、このようなテーマを扱ったSFを読んでいて、いたく感動した覚えがある。こんな考え方もあったのかと。その後「人間原理的宇宙論」、そういう考え方を実際に提唱する学者の一派があると聞いて、S... 2011.03.10 自然科学・科学哲学
自然科学・科学哲学 [科学哲学] 「人」のやりたいこと 人を「人類全体」とするのか、人間個人、一部の人類、その「人」という生命体、知性体とするのかは問題にしない。とにかく、「人」という存在が、何らかの物理法則なり数式に乗っ取って運動しているとはしないまでも、その先にあるものは決まっているのか、何... 2011.03.10 自然科学・科学哲学
自然科学・科学哲学 [科学哲学] 「神」とは 果たして、この世の中には「神」は存在するのか?この疑問は、人類の歴史が始まって以来、最大にして崇高な課題として今日まで持ち越されている。まず「神」を考えるに当たって、その定義から考えなければならないだろう。神とは何か?神なる存在、それは全知... 2011.03.10 自然科学・科学哲学
自然科学・科学哲学 [科学哲学] シュレーディンガーの猫 "シュレーディンガー"とは、オーストリアの物理学者の名前である。彼は、古典物理学の飽和した時代、つまり、物理学というものは既に完成されたであろうとされていた時代を生きた人物の一人であり、ボーアやハイゼンベルクと共に、量子力学の発展に大きく貢... 2011.03.10 自然科学・科学哲学